Download :JCCA東北vol66



| 目 次 Vol.66 | ||
| ・巻頭言 | ||
| 「選ばれる都市へ挑戦し続ける新たな杜の都へ」 | 仙台市長 郡 和子 | 1 |
| ・特集 世界遺産特集 東北の世界遺産(前篇) | 2 | |
| 「平泉 世界遺産登録の歩み」 | 平泉文化遺産センター 参与 千葉 信胤 | 3 |
| 「世界遺産 明治日本の産業革命遺産 橋野鉄鉱山」 | ||
| 釜石市文化スポーツ部 世界遺産課 課長補佐 森 一欽 | 5 | |
| 「世界遺産 北海道・北東北の縄文遺跡群」 | 縄文遺跡群世界遺産本部 | 8 |
| ・海外紀行 | ||
| 「応用地質㈱の海外業務の紹介―都市部の強靭化、バングラデシュ耐震化促進の試み―」 | ||
| 応用地質㈱ 減災・防災事業部 国際エンジニアリング部長 松尾 淳 | 10 | |
| ・技術シリーズ 女性技術者の声 | ||
| 「私の生き物探索記」 | ㈱ドーコン 志小田可奈子 | 12 |
| 「建設コンサルタント業界で働きつづけること」 | 大日本コンサルタント㈱ 佐野真利子 | 13 |
| ・技術シリーズ 若手技術者の声 | ||
| 「業務の振り返りと今後の目標」 | 三井共同建設コンサルタント㈱ 亀田 将汰 | 14 |
| 「入社からを振り返って」 | 八千代エンジニヤリング㈱ 平嶋 智希 | 15 |
| ・名所旧跡 | ||
| 「絶景ロード& 絶景の駅」 | ㈱ニュージェック 横田 悦朗 | 16 |
| ・私の趣味 | ||
| 「全国大会優勝、日本新記録を掲げて」 | ㈱ダイエツ 小枝 大樹 | 17 |
| ・新規会員の紹介 | ||
| 「未来社会を創造する100 年企業を目指して」 | ㈱テイコク 森 英樹 | 19 |
| ・委員会紹介 | ||
| 「情報部会紹介」 | 情報部会長 小澤 宏二 | 20 |
| ・講演会報告 | ||
| 「令和4年度 講演会報告」 | 広報委員(㈱建設技術研究所) 大場 秀行 | 21 |
| ・支部活動報告 | ||
| 「令和4年度 意見交換会について」 | 対外活動委員会 | 23 |
| 「令和4年度 河川講習会 活動報告書」 | 技術部会 河川専門委員会 | 26 |
| 「令和4年度 道路専門委員会・構造専門委員会合同技術講習会」 | ||
| 技術部会 道路専門委員長 岡田 篤 | 28 | |
| 「東北地方整備局若手職員×建コン協若手の会交流会」 | ㈱福山コンサルタント 加藤 優平 | 30 |
| ・支部だより | 31 | |
| ・会員の動向 | 35 | |
| ・東北支部会員名簿 | 36 | |
| ・編集後記 | 広報委員 相澤 達也 | 38 |